スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年04月08日

「アホカリプスVNリユニオン2016」開催決定

「アホカリプスVNリユニオン2016」開催決定
日時:7月30日(土)31日(日) 場所:本栖ハイランド

VN戦マニア恒例のアホカリプス、今回は1968~9年の戦闘を予定。恒例となった特殊効果爆破やムービー・プロップ演出を取り入れたゲーム提供。「夏はヤハリVN戦で楽しみたい」また「VN戦映画の出演者になりたい」と願う方々にはうってつけのキャンプイベント!初めて参加してみたいと考えている若い新兵さんたちの参加も大歓迎。これからは皆さんを参加者とはお呼びせず出演者と呼ばせて頂きます。今回も、米軍M35トラックやM151ジープ、その他のVN戦争当時の軍用車両も多数集結し会場の雰囲気を向上。昨年好評だった、本場ハリウッドLPG着火のM2ブローニングCAL50、CAL30、M60LMG(当然合法品)が勇躍登場し快爆音を轟かせイベントを更に盛り上げてくれます。ゲームに参加せずとも撮影会気分での来場もOKです。そしてナイトガールズアトラクションも企画中!他のミリタリーイベントでは絶対に味わえない臨場感をお楽しみください。

アホカリブスでは恒例のVN戦ゲームの他にも見学参加、キャンプ、ミリタリーフリーマーケット、撮影会、ミリタリービーグルミーティングでの参加ももちろんOK!ゲームに参加されない方も軍用テントや車両をバックにオモックソVN戦気分で写真撮り放題です。お気楽にご参加ください。基本レギュレーションは前回同様ですが、今後のレギュレーション広報ページ等にて資料によく目を通していただいた上でご参加ください。昨年好評だった最寄の本栖湖バス停からのピックアップや宅急便授受などのサービスを向上し、ヒストリカルゲーム未経験者・初心者の方も大歓迎!「手ぶらでOKアホカリ」を充実させます。電車・バスでの参加希望の方、ドシドシご相談下さい。(富士急河口湖駅からや、東海道新幹線富士宮駅からバスで本栖湖まで来て下さい)

今回は久々の本栖ハイランドにてのビッグゲーム開催です。軍用車両多数参加、ハリウッドプロップ・マシンガン、爆破ナパーム特殊効果等イベント満載で戦争映画の世界に誘います。みんなで映画のヒーローになろう。コンバットマガジン3月号で7月初旬と告知しましたが各スケジュールや会場の問題で下旬となりました事お詫びします。

お問い合わせは Office DUKE    
アホカリブスVN 2015係り、またはデューク廣井 迄   duke@viola.ocn.ne.jp
詳細はミリブロ 「THE DUKE`s WORLD」  http://officeduke.militaryblog.jp/
に近日中にアップ、参加費は\6,000を予定しています!
書式ダウンロードはアップロード後に http://www.sams-militariya.com/ からどうぞ。
受付は5月1日から7月20日まで(7月18日のビクトリーショー会場でも運営本部にて受け付けます。)

後援 サムズミリタリ屋 協賛 中田商店 九龍商店街区 月刊コンバットマガジン
  


Posted by デューク廣井  at 21:50Comments(11)