2018年09月03日
未解決事件file07 ドキュメンタリー編 放送終了‼️
デュークが監修しました NHKスペシャル 未解決事件file07 警察庁長官狙撃事件 ドキュメンタリー編 が放送終了しました。
現在も取材と調査は続行中です。
本編にも登場した 犯行に使われたとされる弾
フェデラル 357magnum HP LSWC ナイクラッド


は現在はアメリカでも絶版の為、デュークの監修で合法レプリカで再現しました。製作協力はサージェンツハート!
三谷社長ありがとネ!
とはいえこの弾は、各所先生諸氏が言われるほどの威力も殺傷力もありません。弾着時のマッシュルーム状変形も微妙です。まぁ元々はペーパーターゲット用の鉛弾で謂わば練習弾ですから・・・!
LSWC(鉛セミワッドカッター)の弾頭は紙に穴をあける為の弾。これに窪みをつけHP(ホローポイント)化したのは閉鎖空間で勤務する法施行官(サブウェイ・ポリスやエア・マーシャル)向けで、鉛弾頭は跳弾防止、ホローポイントは貫通防止措置。
つまり周囲の民間人保護が目的なのです。
ナイクラッドはナイロン・コーティングの意味。
これは撃った本人が鉛スレッジを吸引し鉛毒症になるのを防ぐ為で威力にも殺傷力にも全く無関係です。
マズルベロシティーもインパクトパワーも上がりません! その上鉛スレッジも前方へ飛ばされ鉛毒の可能性も低い為、ナイクラッド弾は製造されなくなりました。
視聴者さんに誤解の無いようにここで補足しておきますネ!
いよいよ来週の9月8日土曜日は再現ドラマ編です。ご期待下さいませ‼️
現在も取材と調査は続行中です。
本編にも登場した 犯行に使われたとされる弾
フェデラル 357magnum HP LSWC ナイクラッド


は現在はアメリカでも絶版の為、デュークの監修で合法レプリカで再現しました。製作協力はサージェンツハート!
三谷社長ありがとネ!
とはいえこの弾は、各所先生諸氏が言われるほどの威力も殺傷力もありません。弾着時のマッシュルーム状変形も微妙です。まぁ元々はペーパーターゲット用の鉛弾で謂わば練習弾ですから・・・!
LSWC(鉛セミワッドカッター)の弾頭は紙に穴をあける為の弾。これに窪みをつけHP(ホローポイント)化したのは閉鎖空間で勤務する法施行官(サブウェイ・ポリスやエア・マーシャル)向けで、鉛弾頭は跳弾防止、ホローポイントは貫通防止措置。
つまり周囲の民間人保護が目的なのです。
ナイクラッドはナイロン・コーティングの意味。
これは撃った本人が鉛スレッジを吸引し鉛毒症になるのを防ぐ為で威力にも殺傷力にも全く無関係です。
マズルベロシティーもインパクトパワーも上がりません! その上鉛スレッジも前方へ飛ばされ鉛毒の可能性も低い為、ナイクラッド弾は製造されなくなりました。
視聴者さんに誤解の無いようにここで補足しておきますネ!
いよいよ来週の9月8日土曜日は再現ドラマ編です。ご期待下さいませ‼️