2015年06月04日
アホカリプスVNリユニオン2015実行委員会議事報告(重要)
アホカリプスVNリユニオン2015実行委員会議事報告
実行委員熟考の結果、本年の運営計画が纏まりました。
まず「特殊部隊の募集なし」云々についての経緯をご説明します。短絡的なものではない事をご理解下さい。とても切実な問題です。
① ここ数年北側勢力の戦力低下が著しく、昨年は遂に30名をきりました。この為北側よりLMG使用並びに特殊部隊の運用制限弾数制限の陳情が相次いだ事に起因します。毎回北側勢力はとても辛い戦いを続けております。北側勢力も参加者です。撃たれ役でもカタキ役でもありません!無現復活や弾数無制限等の措置ではもはや対応出来ない状況です!その点を考慮願います。
② 参加人数の減少により、本栖ハイランドのような広大なフィールド使用が事実上不可能になった事(ここ数年負債が続いております)により、会場を朝霧野営場に変更し為にバトルフィールドが著しく縮小しました。昨年の状況では使用出来るエリアも制限され、全ユニットの用兵が出来ず、前線が停滞した上に本栖の時のような多人数の特殊部隊運用が不可能な状態になった。(様々な運用を試みたが、危険その他の事由により実行不可であった)
以上の事由により実行委員会は「特殊部隊の募集なし」を決定しました。ここまでが現レギュレーションブック記載の真意です。
そして寄せられた様々な意見を解し、実行委員会は臨時総会を緊急招集しました。
以下を結議としてアホカリプスVNリユニオン2015を運営致します。
1.アホカリ原点回帰を原則とし仕切り直す。
2.アパッチ・スノー作戦やアシャウ・バレーと云った具体例を白紙撤回し、1969年ベトナムとて作戦立案する。
3.北ベトナム・共産勢力を熱烈歓迎急募する。
4. レギュレーションブックを誤解なきように再編集し新規レギュレーションブックを急ぎ公開する。
基本運営に関しては以上となりました。
特殊部隊の件
次に当の一大懸案になっている「特殊部隊の募集なし」に関してですが、かなりの激論になった事をまず報告致します。複雑な事由でもあり、一般部隊にも関わる事なので、ご熟読下さいませ。レギュレーションブックとの重複もあります。
1. 条件付きながら、米陸海軍特殊部隊の募集に踏み切ります。条件と云うのは、前の事由により北ベトナム勢力が充実しない場合は作戦運用出来ない場合があるからです。ご了承ください! 只今、数回の現地調査も行い、運用方法を検討しております。実行可能となれば出師します。また出師した場合に於いてもLMGの使用は控えて頂きます。いずれにせよ北ベトナム勢力の拡充が条件となります。
2. 一般部隊に関しても軽・重機関銃の用兵、その他の小銃火器に対する弾数制限を厳格に行います。軽・重機関銃は脚据えにての射撃のみとします。CAL30を抱えて突撃などは論外ですので絶対しないで下さい。ハイサイクル・流速チューンは使用不可とします。北側勢力があっという間に全滅します。今まで寛容だった弾数制限も厳守して下さい。憲兵による臨検も行います。前線に於いても司令部の命令は絶対です。遵守して下さい。いわゆるサバイバルゲームではありませんので、そこのところを深くご承知置き下さいませ。
上記の事項をご理解の上、ご参加下さい。宜しくお願い致します。
アホカリプスVNリユニオン2015実行委員会一同
以上、議事録の公開と報告でした。
是よりレギュレーションブックの再編集にかかります。公開まで今しばらくお待ち下さい。
公開後再度お知らせ致します。
実行委員熟考の結果、本年の運営計画が纏まりました。
まず「特殊部隊の募集なし」云々についての経緯をご説明します。短絡的なものではない事をご理解下さい。とても切実な問題です。
① ここ数年北側勢力の戦力低下が著しく、昨年は遂に30名をきりました。この為北側よりLMG使用並びに特殊部隊の運用制限弾数制限の陳情が相次いだ事に起因します。毎回北側勢力はとても辛い戦いを続けております。北側勢力も参加者です。撃たれ役でもカタキ役でもありません!無現復活や弾数無制限等の措置ではもはや対応出来ない状況です!その点を考慮願います。
② 参加人数の減少により、本栖ハイランドのような広大なフィールド使用が事実上不可能になった事(ここ数年負債が続いております)により、会場を朝霧野営場に変更し為にバトルフィールドが著しく縮小しました。昨年の状況では使用出来るエリアも制限され、全ユニットの用兵が出来ず、前線が停滞した上に本栖の時のような多人数の特殊部隊運用が不可能な状態になった。(様々な運用を試みたが、危険その他の事由により実行不可であった)
以上の事由により実行委員会は「特殊部隊の募集なし」を決定しました。ここまでが現レギュレーションブック記載の真意です。
そして寄せられた様々な意見を解し、実行委員会は臨時総会を緊急招集しました。
以下を結議としてアホカリプスVNリユニオン2015を運営致します。
1.アホカリ原点回帰を原則とし仕切り直す。
2.アパッチ・スノー作戦やアシャウ・バレーと云った具体例を白紙撤回し、1969年ベトナムとて作戦立案する。
3.北ベトナム・共産勢力を熱烈歓迎急募する。
4. レギュレーションブックを誤解なきように再編集し新規レギュレーションブックを急ぎ公開する。
基本運営に関しては以上となりました。
特殊部隊の件
次に当の一大懸案になっている「特殊部隊の募集なし」に関してですが、かなりの激論になった事をまず報告致します。複雑な事由でもあり、一般部隊にも関わる事なので、ご熟読下さいませ。レギュレーションブックとの重複もあります。
1. 条件付きながら、米陸海軍特殊部隊の募集に踏み切ります。条件と云うのは、前の事由により北ベトナム勢力が充実しない場合は作戦運用出来ない場合があるからです。ご了承ください! 只今、数回の現地調査も行い、運用方法を検討しております。実行可能となれば出師します。また出師した場合に於いてもLMGの使用は控えて頂きます。いずれにせよ北ベトナム勢力の拡充が条件となります。
2. 一般部隊に関しても軽・重機関銃の用兵、その他の小銃火器に対する弾数制限を厳格に行います。軽・重機関銃は脚据えにての射撃のみとします。CAL30を抱えて突撃などは論外ですので絶対しないで下さい。ハイサイクル・流速チューンは使用不可とします。北側勢力があっという間に全滅します。今まで寛容だった弾数制限も厳守して下さい。憲兵による臨検も行います。前線に於いても司令部の命令は絶対です。遵守して下さい。いわゆるサバイバルゲームではありませんので、そこのところを深くご承知置き下さいませ。
上記の事項をご理解の上、ご参加下さい。宜しくお願い致します。
アホカリプスVNリユニオン2015実行委員会一同
以上、議事録の公開と報告でした。
是よりレギュレーションブックの再編集にかかります。公開まで今しばらくお待ち下さい。
公開後再度お知らせ致します。
「アホカリプスVNリユニオン2024」レギュレーション資料は必読です
「アホカリプスVNリユニオン2024」開催します。
「アホカリプスVNリユニオン2023」
MVGはいよいよ明後日から、今回は戦国自衛隊が熱い
firing festival vol.2 サバイバルゲームフィールドgeronimoで開催!
「アホカリプスVNリユニオン2022」開催決定 まずはビクトリーショーにて
「アホカリプスVNリユニオン2024」開催します。
「アホカリプスVNリユニオン2023」
MVGはいよいよ明後日から、今回は戦国自衛隊が熱い
firing festival vol.2 サバイバルゲームフィールドgeronimoで開催!
「アホカリプスVNリユニオン2022」開催決定 まずはビクトリーショーにて
開催を心より楽しみにしております。
駐車エリアとキャンプエリアの統制を宜しくお願い申しあげます。
現在、造成中の箇所が多々ありますが、決行日には砕石舗装等も進行していると考察します。宜しくお願い致します。
現在、造成中の箇所が多々ありますが、決行日には砕石舗装等も進行していると考察します。宜しくお願い致します。
一部不明な点があったのですが、陸海特殊部隊組については、状況によりゲーム参加可能となるで宜しいでしょうか?
会場に行って、「ゲームは出来ます」や「出来ません」と回答されるのですか?
また、一般部隊のLMGについて脚使用限定と言うのは移動しながらの射撃が不可で、伏せ撃ちのみと捉えて良いのでしょうか?
SEALの方はLMG使用率が高く、使用不可は死活問題だと思いますので、南側はセミオートのみ、LMGも三発指切り位と、外観に制限を与えない規制を考慮していただきたいと思います。
長文失礼しました。
本当にお疲れさまです。
それでしたら、何故もっと早い段階からこういう事情を発表して頂けなかったのでしょうか?
特殊部隊がクレーマー扱いになったり、逆に特殊部隊を阻害しているのではと誤解されてしまいますよ。(現在某大型掲示板では完全にクレーマー扱いとされている)
数少ないベトナムイベントの灯を消さない為にも協力をしたいのですが、これでは誤解を招くのみです。
苦言を呈しましたが、イベントの開催楽しみにしております。
開催楽しみにしております。
頭が下がる気持ちです
色々質問ですが
前コメントの
>今年は特殊効果を増やしたとの事ですが、そんなのやるよりゲームやらせてください。
昨年は部隊指揮ほったらかしでコスプレ撮影会やってるし午前中でゲームを終わらせるわ
の 話題は出なかったのですか??
去年は お昼〜撮影[二時間ほど] そのまま状況終了? 閉会式?
流石にあれは無いですよね
> 去年のアホカリ番外編
土曜日は少しだけ時間を頂いて、
デューク憧れ
の角川61式の前で戦国自衛隊合わせの記念写真を撮らせて頂きます。
謹んでご了承下さいますようお願い致します
戦車いなくなっちゃいましたが
これの リベンジ も無いですよね?
これは去年の参加者 皆さんの思っている事だと
思います
いち参加者ですが 今年も参加出来る事に
喜んでいます 実行委員会関係者様 ありがとうございます
参加希望の者です。
アマチュアですがベトナム戦争の漫画を描いています。
主人公が北ベトナム側です。
取材を兼ねて見学参加させて頂きたいのですが、
この際にモデルガン/エアガンの携行は必須ですか?
当方AK47とワルサーppを所有していますが、
なにぶん荷物は減らしたいものでして・・・・・
参加させて頂けるならば、南ベトナム解放民族戦線の服装で行きたいと思っております。